Research

太田・藤澤研では58号館1Fに大型の実験設備を保有しています。また、数値流体力学の解析コードを開発し、高速・高精度な解析を実施しています。
ターボ機械内部の非定常現象の解明や騒音低減、複雑流動の可視化を目的に、主に下記の研究を行っています。 研究室独自の研究や産業界との共同研究、NEDOの国家プロジェクトなど産官学連携をしながら研究を進めています。

遠心圧縮機内部で発生する騒音低減化に関する研究

過給機用遠心圧縮機で発生する騒音の構造や伝播メカニズムの調査

軸流圧縮機内部で発生するサージ・旋回失速の共存状態

小型軸流圧縮機のサージや旋回失速などの不安定現象を対象とした研究

旋回不安定擾乱の非定常構造やInlet Distortionに関する研究

航空機エンジン用軸流圧縮機の失速予兆現象の解明やInlet Distortion下での動翼性能の調査

遠心圧縮機ディフューザ内部で発生する不安定現象の解明

遠心圧縮機ディフューザ内部に発生する旋回失速の流動構造の調査

航空用高圧圧縮機内部で発生する不安定現象の解明

航空用高圧遠心圧縮機の羽根車・パイプディフューザ内部で発生する旋回失速の流動構造の調査

多段遠心圧縮機内部の戻り流路の性能把握と不安定現象の解明

産業用多段遠心圧縮機の戻り流路内部の流動構造の解明

ウインドミル現象下の仕事特性と損失構造の解明

ウインドミル作動する単段圧縮機動静翼列を回転翼列風洞に組み込んだ要素試験

掃除機用遠心圧縮機の性能向上に関する研究

掃除機用遠心圧縮機の羽根車・ディフューザの最適化解析

同期発電機機内部の伝熱特性と冷却効率向上

突極形同期発電機内部の流動現象の把握および熱流体解析