エアコン班
エアコン班
私たちエアコン班の研究では空調機の内部流れの解明や低騒音化を目指しています。従来の研究対象はルームエアコン用クロスフローファン、
業務用パッケージエアコンのターボファンであり、
2014年度からは、ビル用マルチ室外機に用いられるプロペラファンの研究を行っています。

省エネルギ性や快適性向上の要求の高まりから、高効率化や低騒音化が強く求められています。
しかし、実機は屋外に設置され、
ファン上流は狭隘場でファン下流は自由空間な環境下で使用されるため、
風量・静圧を保持しながらの高効率化や低騒音化は難しくなっています。
さらに、発生騒音の相似則はあまり成り立たないことが知られており、低騒音化を実現するには、
内部流れ場と発生騒音の関係性を実験的調査により明確にする必要があります。
そこで本研究ではその関係性を調査するため、
熱線流速計を用いた非定常流速測定による実験的調査および汎用ソフトを用いた
数値解析の両面からアプローチしています。
